大学受験部BeEX[ビークス]

おしらせ

  • 2023/03/13 校舎からのお知らせ 春期講習のご案内
    BeEX上野校で春期講習が始まります。
    Ⅰ期:3/26(日)〜29(水) Ⅱ期:3/31(金)〜4/3(月) Ⅲ期:4/5(水)〜4/8(土)
    初めて参加される方は、最大2講座まで受講料無料です。ZOOM(オンライン)にて自宅からでも受講できます。「国立早慶上理受験希望者用の講座」「GMARCH 受験希望者用の講座」「有名私大受験希望者用の講座」「新高2生・新高1生用の基礎講座」など、講座を盛りだくさん用意してお待ちしています。
  • 2023/02/07 校舎からのお知らせ 【新高2・高3生のみなさんへ】 新学期は3月4日(土)スタート!
    栄冠を勝ち取るのは君たちの番だ!
    いつでも受講相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。

    3月の時間割はこちら
  • 2023/01/04 校舎からのお知らせ 新年のご挨拶
  • 2022/12/17 校舎からのお知らせ 冬期講習のご案内
    冬期講習のお申し込み、まだ間に合います!
    高2生は受験準備を本格的にスタート、高1生は弱点を補強しましょう。

    冬期講習パンフレットはこちら
    時間割はこちら
  • 2022/10/26 校舎からのお知らせ 【受験生対象】「秋期特別講座」
    毎年恒例の受験生のための秋期特別講座を11月から実施します。
    いよいよ受験勉強も佳境を迎えています。ここで共通テスト対策をばっちりやって、1月の本試験で高得点を狙いましょう!

    秋期特別講座パンフレットはこちら
    時間割はこちら
  • 2022/08/26 校舎からのお知らせ 9/1(木)2学期授業スタート
    9/1(木)から2学期の授業がスタートします。
    高1生は、授業内容が一段と濃くなりますね。
    高2生は、いよいよ受験準備に取り掛かる時期です。この機会にぜひBeEX上野校の授業を体験してみてください。
    高3生は、秋期特別講座が10月から始まります。近日中に詳細はお知らせします。乞うご期待!

    体験授業の詳細はこちら
    2学期の時間割はこちら
  • 2022/07/12 校舎からのお知らせ まだ間に合います!夏期講習 7/25(月)スタート
    【初めての方は、最大2講座まで受講料無料!】
    夏期講習のお申し込みの締め切りが間近です。夏期講習は、弱点科目や分野の克服、実力アップに最適なイベントです。
    7/25(月)スタートです。お早めにお申し込みください。
    詳しくは、以下からご確認ください。

    夏期講習パンフレットはこちら
    時間割はこちら
  • 2022/06/30 校舎からのお知らせ 夏期講習、迫る
    【初めての方は、最大2講座まで受講料無料!】
    定期テストが終わると、まもなく夏期講習が始まります。
    BeEXでは、目的に応じた講座を多数ご用意しています。部活や学校の講習で忙しい方は、ZOOMでオンライン受講も可能です。
    詳しくは、以下からご確認ください。

    夏期講習パンフレットはこちら
    時間割はこちら
  • 2022/06/09 校舎からのお知らせ 夏期講習のお知らせ
    【初めての方は、最大2講座まで受講料無料!】
    個々のレベルや志望校にあわせた講座を沢山ご用意しています。ZOOM(オンライン)での受講も可能です。
    時間割、受講相談は、直接BeEX上野校(03-5806-1147)までご連絡ください。

    【日程】
    Ⅰ期:7/25(月)~7/28(木) | Ⅱ期:7/30(土)~8/2(火) | Ⅲ期:8/4(木)~8/7(日) | 夏期集中英語特訓講座(受験生対象:4日間×6時間):8/9(火)~8/12(金) | Ⅳ期:8/18(木)~8/21(日) | Ⅴ期:8/23(火)~8/26(金) | Ⅵ期:8/28(日)~8/31(水)
  • 2022/03/29 校舎からのお知らせ まもなく1学期スタート!
    4月4日(月)より1学期の授業がスタートします。
    新高校1年生から受験生まで、それぞれに必要な講座を盛りだくさん用意しています。まずは体験授業から始めましょう!
    1学期の時間割はこちら
  • 2022/03/22 校舎からのお知らせ 2022年度入試 合格速報
    BeEX上野校から、2名が東京大学に合格しました!
    東京大学 理Ⅰ Sさん/東京大学 文Ⅲ Nさん
    その他、早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、明治大、中央大、法政大など合格者を輩出しました。
    受験生のみなさん、合格おめでとう!
  • 2022/03/19 校舎からのお知らせ 春期講習のご案内
    【新高2・3生のみなさんへ】
    いよいよ3/21(月)から春期講習が始まります。受験に向けた講座を沢山ご用意していますので、ぜひご参加ください。
    新高2生向けのお薦め講座新高3生向けのお薦め講座
  • 2022/02/22 校舎からのお知らせ 教務スタッフより
    【受験生のみなさんへ】
    国立大学前期試験が直前に迫りましたね。この一か月あまりで対策をバッチリやってきた自分を信じて頑張りましょう!
    【新高2・3生のみなさんへ】
    新学年の授業がいよいよ3月からスタートします。BeEXで受験対策をスタートしましょう。
    3月の時間割はこちら
  • 2022/01/04 校舎からのお知らせ 新年のご挨拶
  • 2021/12/22 校舎からのお知らせ 冬期講習が始まりました
    【受験生のみなさんへ】
    いよいよ冬期講習が始まりました。悔いの無いように、一分一秒大切に頑張りましょう!
    【高2生・高1生のみなさんへ】
    この冬期講習で、苦手な単元をしっかり挽回していきましょう。
    3学期の時間割を掲載します。受講相談もいつでも承ります。(教務スタッフより)
  • 2021/11/06 校舎からのお知らせ 冬期講習のご案内
    高1生は弱点補強に。高2生は受験準備を本格的に始めましょう。受験生は年末特訓で共通テスト対策の総仕上げをしましょう。
    【日程】 Ⅰ期(12/20~12/23) Ⅱ期(12/25~12/28) Ⅲ期(1/4~1/7)
    ※ 受験生には、12/29・30に恒例の年末集中特訓講座をご用意しています。
    ※ 開講講座は、冬期講習時間割をご覧ください。
  • 2021/10/14 校舎からのお知らせ 教務スタッフより
    高1・高2のみなさんへ
    早いところは定期テストが既に始まっていますね。殆どの生徒はこれから1〜2週間が山場ですね。今回は一学期と異なり、今後も学習意欲を維持できるかどうか分岐点となるテストになります。特に苦手な科目は最後まで放置して、準備不十分のままテストに臨みがちです。そんな科目を作ったらこの先大変ですね。ここは我慢して、万遍なく準備していきましょう。ファイト!!(教務スタッフ 石田)
  • 2021/09/30 校舎からのお知らせ 教務スタッフより
    受験生のみなさんへ
    9月27日より共通テストの出願が始まりました。受験が近づいているという実感がいよいよ湧いてきましたね。今春の入試同様、新型コロナウイルスの影響は来春においても見込まれ、感染リスク回避から都市部の大学志願者が大きく減少する可能性が高いです。志願者動向からは目を離すことができませんが、体調には十分気をつけて、受験勉強に励みましょう。
  • 2021/09/17 校舎からのお知らせ 【受験生対象】「秋期特別講座」
    受験生のみなさんへ
    いよいよ、本格的に過去問演習を行う時期になりました。BeEXでは、過去問演習とあわせて毎年恒例の「秋期特別講座」を行います。この特別講座で、受験校の傾向をバッチリつかみましょう。
    詳しくは秋期特別講座パンフレットをご覧ください。
  • 2021/09/02 校舎からのお知らせ 2学期スタート
    2学期が9月1日(水)よりスタートしました。現在、多くの学校で短縮授業やオンライン授業が行われていますね。なかなか学習の理解を深めるのに苦労していると思います。BeEXではオンラインでも質問に答えていきますので是非活用してください。
  • 2021/08/21 校舎からのお知らせ 国語科より〜オリンピックに学べ〜
  • 2021/08/09 校舎からのお知らせ 夏期講習も中盤に差し掛かりました
    受験生は、授業外の早い時間から自習室に来て頑張っています。
    秋からは共通テスト対策など、より実践的な講座が始まります。夏のうちに、しっかりと知識を身につけてほしいです。
    8月10日(火)〜14日(金)は、英語の夏期集中特訓を行います。GMARCHレベル・早慶レベルの大学の長文を沢山読解していきます。
    例年この期間は、長野で合宿を開催しておりましたが、今年もコロナ禍のため断念。そのかわり、感染防止対策をしっかりして、上野校で頑張りましょう!
  • 2021/08/07 校舎からのお知らせ 夏期講習、まだ間に合います!
    途中日程からのご参加、まだまだ申込受付中です。
    勉強の仕方で困っている高1・高2生にはカウンセリングも行います。
    Ⅳ期(8/18~8/21) Ⅴ期(8/23~8/26) Ⅵ期(8/28~8/31)
    ※ 2学期スタートは9月1日(水)です。お電話にて先行予約受付中です。
  • 2021/07/27 校舎からのお知らせ 英語科より〜過去問の解き方について〜
  • 2021/07/23 校舎からのお知らせ 国語科より〜現代文の読解力向上について〜
  • 2021/07/06 校舎からのお知らせ 夏期講習のご案内
    高1生・高2生は入試のための土台作り、受験生は実力アップの夏にしましょう。
    Ⅰ期(7/25~7/28) Ⅱ期(7/30~8/2) Ⅲ期(8/4~8/7) Ⅳ期(8/18~8/21) Ⅴ期(8/23~8/26) Ⅵ期(8/28~8/31)
    ※ 受験生には、8/10~8/13に恒例の総計24時間「英語集中特訓講座」も用意しています。
    詳細は、夏期講習パンフレットをご覧ください。
  • 2021/06/24 校舎からのお知らせ 英語科よりお知らせ

    文部科学省の「大学入試の在り方を検討する」有識者会議で、2025年1月以降の大学入学共通テストにおける英語民間検定試験と記述式問題の導入について「実現は困難と言わざるを得ない」とする提言案が示されました。今後、導入断念が正式決定され次第、発表される見込みです。ただし、英語民間検定試験の試験結果を判定材料にしている私立大学が多数あることには変わりありませんので、志望校の入試情報はしっかり掴んでおきましょう。
  • 2021/06/16 校舎からのお知らせ 【高1・2対象】6/26(土)7/3(土)「定期テスト対策(参加無料)」
  • 2021/06/11 校舎からのお知らせ 対面授業への想い
  • 2021/06/01 校舎からのお知らせ 定期テストが終わり…

    【高3生の皆さんへ】
    定期テストも終わりましたが、ほっとしてる場合ではありませんね。受験に向けての学習ペースを落とさず、計画的に苦手単元を克服していきましょう。また、BeEXでは推薦入試を考えている生徒の皆さんのために、小論文などの学習指導も行っていますので是非活用してください。

    【高1生・高2生の皆さんへ】
    定期テストが終わったと思ったら、次の定期テストはもう一ヶ月に迫っていますね。あっという間に一学期も終わってしまいますね。テスト前に一気に詰め込んだ知識は、テストの後はほとんど抜けてしまいます。せっかく学習した知識を失わないようテストの解き直しや、演習問題の解き直しをお薦めします。

    ※ 一学期定期テスト対策をBeEX主催で開催予定です。実施予定日は、6月26日(土)7月3日(土)です。詳細は近日中にお知らせします。是非ご参加ください。
  • 2021/05/25 校舎からのお知らせ 入試情報
    文部科学省の有識者会議が先日行われ、英語の4技能評価を目的とした大学入学共通テストでの民間活用について、正式に断念する方向でまとまったようです。代わりに、各大学の個別入試での利用を支援する方針になる模様で、今後の各大学の英語に関する活用に関しては目が離せません。特に、現高2生以下は大きく影響を受ける可能性もありますので、注意しておきましょう。
  • 2021/04/03 校舎からのお知らせ 【新高1・高2・高3生のみなさんへ】 新学期は4月5日(月)スタート
    新高3生は共通テスト2年目になります。今からバッチリ対策をとっていきましょう。
  • 2021/03/16 校舎からのお知らせ 【新高1・高2・高3生のみなさんへ】 春期講習のご案内
    BeEXの授業は、みなさんの論理的思考力を鍛えます。春期講習で君の可能性の扉を大きく開こう!
    初めての方は、2講座(80分8コマ分)が無料で受講できます。
    第一期:3/21(日)~24(水) 第二期:3/26(金)~29(月) 第三期:3/31(水)~4/3(土)
  • 2020/11/24 校舎からのお知らせ 【高1・高2生のみなさんへ】 冬期講習のご案内
    BeEXの授業は、みなさんの論理的思考力を鍛えます。冬期講習で君の秘めた能力を目一杯、引き出しましょう!!
    第一期:12/20(日)~23(水) 第二期:12/25(金)~28(月) 第三期:1/4(月)~7(木)
    冬期講習の詳細はこちら
  • 2020/11/12 校舎からのお知らせ 合格おめでとう!

    玉川大学 農学部 生産農学科に合格!(総合型選抜:旧AO入試)
    この生徒さんは、園芸科のある高校に通い、自分の強みを生かして、推薦入試の合格を勝ち取りました!
    合格の秘訣は2つです。
    ①園芸科でした「経験」を生かし、②「明確な」志望理由を持っていた。
    是非、推薦入試を受けようと考えている生徒は、「自分がやりたいこと(明確な志望理由)」そして、「高校生活あるいは、学外で積極的に取り組んだこと(経験)」という2点があるかどうかを確認してみましょう。
    合格、おめでとう!
  • 2020/11/04 校舎からのお知らせ 推薦合格者 第1号が出ました!

    上智大学 経済学部 経営学科に見事合格!
    この生徒さんはコツコツと努力を重ね、推薦基準(英検2級A)を超える英検準1級にも合格しています(すごい!)。
    推薦で課される英語や小論文の過去問についても、積極的に質問し、過去問対策もしっかりと行いました。
    合格するために、必要なことを自分で考え、行動に移すことができるのはとても素晴らしい!
    合格、おめでとう!
  • 2020/09/15 校舎からのお知らせ 【受験生対象】10/11(日)~「秋期特別講座」スタート!

    受験生のみなさんへ
    毎年恒例の「秋期特別講座」が10月11日(日)からスタートします。今年の入試は不安でいっぱいな入試ですね。みさなんの受検パターンにあわせてたくさんの特訓講座を用意しています。バッチリ対策して合格を勝ち取りましょう!
    詳しくは秋期特別講座パンフレットをご覧ください。
  • 2020/07/20 校舎からのお知らせ 7/29(水)~夏期講習スタート!大幅割引キャンペーン実施中

    対面型授業・双方向オンライン授業、お好きなスタイルをお選びいただけます!夏期講習の詳細はこちら
  • 2020/05/10 校舎からのお知らせ 5/11(月)~Zoomによる双方向授業スタート

    ■ 通常授業に関して

    上野校舎ではiPadを導入し、個別・集団授業ともに対話を大切にしたオンラインでのライブ授業を実施しています。5月のオンライン授業の時間割はこちらです。気になる授業がある方は、お問い合わせフォームから、もしくは校舎(03-5806-1147)までお気軽にお問い合わせください。

    ■ 体験授業に関して

    「学校の課題を理解しながら進めたい!」「受験勉強を始めたい!」という声にお応えして、Zoomでのオンライン体験授業も実施いたします。お問い合わせフォームから、もしくは校舎(03-5806-1147)までお気軽にお問い合わせください。
  • 2020/04/05 校舎からのお知らせ 4/6(月)~1学期授業スタート
    新高1~新高3生のみなさん、遅れた学習単元を今こそ取り戻そう!
  • 2020/03/22 校舎からのお知らせ 春期講習はじめてキャンペーン!
    はじめてBeEXを講座を受講される方は、最大2講座分を授業料無料で受講できます。
    第1期:3/23(月)~3/26(木)/第2期:3/28(土)~3/31(火)/第3期:4/2(木)~4/5(日)
    是非この機会に白熱のライブ授業を体感ください。
  • 2019/12/19 校舎からのお知らせ 合格速報
    BeEXから公募推薦・指定校推薦受験者が見事合格を果たしました!

    日本大学 理工学部 合格!/工学院大学 情報学部 合格!/防衛大学校 合格!/中央大学 商学部 合格!/学習院大学 経済学部 合格!/東京薬科大学 生命科学部 合格!/日本大学 経済学部 合格!/東邦大学 看護学部 合格!/杏林大学 保健医療学部 合格!

お問い合わせ